







2014年07月24日自宅の鍵は大丈夫?
こんにちは!堺駅前店の波多野です!
早速ですが皆様、ご自宅の防犯対策はどうされてますか?
鍵をかけて外出しても、いつピッキングや破壊により空き巣や強盗の被害に合うかわかりません。
自分や家族の身を守るには、しっかりした防犯対策が必要です。
ピッキングとは、針金状の特殊工具をカギ穴に差し込んで開け、カギを壊さずに侵入する手口ですが
カギの中でもピッキングに弱いカギ、強いカギがあります。
画像にあるカギがピッキングに「弱い」カギです。

昭和48年ぐらいから、集合住宅や住宅が凄い勢いで建てられたのですが
その時に安価で大量生産ができる錠として普及したのが美和ロック社のディスクシリンダー。
全国で約7000万個も使われていたそうです。
この全国に普及したディスクシリンダーは、実はピッキングの技術を身につければ数十秒であけられてしまうため
しばらくしてから外国人の窃盗団に狙われ、被害が相次ぐことになりました。
もちろん現在では、美和ロック社や各メーカーもピッキング被害にあいにくい防犯性の高い錠があります。

<優れた防犯性の美和ロック社PRシリンダー>
当店では合鍵作製だけでなく、シリンダー交換も受け付けております。
お見積りだけでも出来ますので、カギで気になる事が御座いましたら
一度ご相談下さい!お電話でもOKです!
お待ちしております(^^)
続きを読む